2015年9月30日水曜日

らんちゅう小屋

  • 今年の春に旦那が 友達の工務店の社長を呼んで
  •  作ってもらったらんちゅう小屋2号。
  
 CIMG3070.JPG
穴をあけて加工したプラ舟を設置。
朝から昼までは しっかりと日がはいりますCIMG3080.JPG
上と下 7匹づついれてますが、5匹に減らす予定

2015年9月27日日曜日

プラ舟加工しました!

  • 本日は
  • この前買ったプラ舟を加工しました~

  • 材料は、
  • こんなかんじ・・・
  • CIMG3056.JPG

  • ジャバラホースと 金具付きのゴム栓、と
  • 便利なのがこれ

スターエム(STAR-M) [36X] 充電ドリル用自在錐 30X120【2013ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞店】【5400円以上送料無料】【お買得セール商品】スターエム(STAR-M) [36X] 充電ドリル用自在錐 30X120【RCP】02P23Sep15
  • CIMG3057.JPG
  • まわっております
  • 高速で回っているからみえません
  • これはひとつあれば、サイズを変更でき、
  • どんな大きさにでも穴をあけれるのでいいらしいですCIMG3060.JPG
あっという間に穴が開きました
CIMG3062.JPG
  つぎに、接着剤を塗って、ジャバラホースを固定します
  排水管用はこれ

【積水化学】 エスロン排水用接着剤(NO.73)TS用 500gNO73S 500g S735G 401-0311
CIMG3064.JPG           穴の開いたところに 金具付きのゴム栓をはめて~
  • CIMG3065.JPG
  • CIMG3066.JPGCIMG3067.JPG        しっかりとしめますCIMG3076.JPG      念の為 漏れないように 裏から コーキングをしましたCIMG3077.JPG      ジャバラホースを付けて、完~成~                              あとは乾かすだけです
これで毎日の水替えが楽にできるようになります( *´艸`)

このあと、
作業途中もうるさかったのですが、
娘が叫んでいるので、見てみると
長ズボンをはいていたのですが、
ズボンと、靴のすきまがえらいことに・・・
隙間だけ大量に 蚊にかまれていました

だんなは「アホやなぁ そんな恰好してるからや~」 と大笑い
自分は完全防備
上はフード付きの長袖空調服

下は
長ズボンに長靴をはいていました・・・

コーキングが乾いた後の、設置は次回に

2015年9月23日水曜日

プラ舟買いました!

ごく一般的な分譲住宅の我が家では、

庭が小さく
桶を置くスペースがほんの少ししかないのですが、
春に産まれたらんちゅうの子たちが、どんどん大きくなってきて
今までの桶の数じゃ、入るところがなくなってきたので
新たにプラ舟を買いました


 【送料無料】金魚、メダカ、ザリガニ、ランチュウや亀の飼育にもリス興業 プラ舟(プラ船)トロ船 140
      
140のプラ舟を三つ買いました~♪
これで少しゆっくり泳がせてあげれそうです



2015年9月22日火曜日

松かさ病

少し前から調子が悪そうな子がいたので
2階に桶を設置して、薬、塩を入れて 餌をきって 様子をみていました。

一昨日あたりから、普通の水に替え 少しずつ餌をあたえてみました。
そんな時、旦那が師匠の家にらんちゅうを見に行くと
秋なのに、雄が雌をおいかけまわし、卵を産んでいました。
「今産んでもな~」と言いながららんちゅうを見せてくれました。
で、家に帰ってきてうちの子を見ると
お腹がポンポンに膨らんでいました。
「わ~うちも秋やのに、卵もってるんかなぁ~」と旦那と喜んで話をしていました・・・

次の日の朝 二階から旦那が叫んでいるので 見に行くと・・・  
      
CIMG2829.JPGCIMG2831.JPG
   マ、マツカサ病です
ネットなどでは見たことありますが、実際見るのは初めてです!!!
薬あけからは、毎日水をこまめに替えていたのですが
弱っていたのですね
師匠の所は卵でしたが、うちは病気でした

病気だからか とても顔色が悪いです
療養する場所がない と、旦那が川に逃がしに行きました・・・


2015年9月11日金曜日

らんちゅうの雄と雌の見分け方

このあいだオークションで、金魚の雄か雌をきかれたのですが
いまいち自信がなく、はっきり答えることができなかったので師匠に聞いてきました。
こちらが雌の写真です
CIMG2810.JPG
CIMG2811.JPG
CIMG2812.JPG
ここが膨らんでいるのが雌ですね~

こちらは 雄   
ちっちゃくて、膨らんではいません。
CIMG2813.JPG
CIMG2814.JPG
こんな感じ

私でも、三歳くらいになると、大きいのでわかりやすいのですが、
(参考写真のこの子達夫婦は今年卵産んで孵化してるんです。それでわかるだけかも
当歳だとわかりにくいです
ベテランの方はわかるそうです
今の時期で産むと春に産みにくくなるので、雄と雌をわけていれるといいよ といわれたらしく
はりきって帰ってきて 我が家にいる当歳のらんちゅうを、旦那がみて分別すると
ほぼ9割が雌らしい・・・ 雄いてないやん
ほんとかぁ~?
もとにもどしました

    桶にはいりきらなくなったのでオークションに出品しています
    よろしくお願いします♪