
全部孵化したので下にひいていたあみを取り除きました

今回はかなり数がいます!!嬉しけど、お世話が大変

目に見えて曲がった子たちを
選別しながら水をきれいにしていきます。



ずいぶん大きくなってきました

あちらこちらにたくさんヒーターを付けているので
旦那が「電気代が!電気代が!」とうるさいので
外よりましでしょとリビングの水槽で育ててます

水槽だと横からも見えるので選別しやすい

目についた子はどんどんはねていってます・・・
近くの川に流してきてあげて~と末っ子に小さなバケツを渡したら
河川敷でウォーキング中のおっちゃんが
「子供が金魚欲しいって言ってるから、逃がすなら欲しい」といわれたらしく
あげてきたんだって

やさしそうなおっちゃんにもらわれて よかったよ~


末っ子が帰ってきたときには
こちらは
水替えが終わって、餌をやって お腹がいっぱいになっていました

0 件のコメント:
コメントを投稿